
くしろまつり厳島神社例大祭の国際交流センター会場の様子を書いてみます。2025年7月13日(日)の昼すぎに行ってみました。この日は最高気温が20℃で日が差すとちょっと暑く感じましたが風がとても涼しく過ごしやすい日でした。
住所:釧路市幸町3−3


昨年よりも価格は少し上がっていましたね。そのかわり華やかなお店が増えていると感じました。一店一店、工夫があって見ているだけでも楽しいですね。
今回は北海道らしいお店の写真を載せてみます。

北海道名物いもだんごのお店です。いもだんご、かぼちゃだんご、いももちが売られています。いずれも北海道のソウルフードです。

海鮮焼きのお店です。イカのほかにツブ・牡蠣・ホタテなどおいしそうなものが満載です。

シマエナガに特化したくじ引きのお店です。かわいいですね。

こちらは「さんまんま」を売っています。釧路市の名物です。

さんまんま 960円税込
さんまを大葉とごはんとあわせて炭火でじっくり焼いたものです。香ばしくてとてもおいしい一品です。色々食べましたがこれが一番。ごちそうさまでした。
今日はくしろまつり厳島神社例大祭の国際センター会場の様子を書いてみました。読んでいただきありがとうございました。
リンク
